存在感がスタッフを育てる

2016.11.26

[コンサルの視点から] 

●「名前」がポイント

 

ある地域の寿司店(C店)のお話です。

 

C店はカウンターのあるお店ですが

座敷も広く、比較的リーズナブルなので

小さな子供を連れたご家族でも賑わっています。

 

このため、寿司をメインとしながらも

デザートなども揃えて幅広い年齢層のお客様に

喜ばれるメニュー構成になっています。

 

C店では、月替わりで新しいメニューを出しており、

そのメニューに、必ずスタッフの誰が考案したか、が書かれています。

 

「11月のメニュー 季節のデザート ~新人スタッフの有村が考えました!」

というように、考案したスタッフの名前が出されます。

 

月替わりメニューは、厨房スタッフ全員が参加し、

各自の考案したメニューを、全員で審査して決め、店舗に出します。

 

選定されたメニューには名前が書かれるので

考案したスタッフは、とてもモチベーションの上がるそうです。

 

調理場担当で、接客にたずさわる機会が少なくても

「月替わりメニューが美味しかったよ!」と

お客様から声がかかることもあり、

名前を覚えてもらえるそうです。

 

自分の「名前」が出ていること、

お客様にも名前で呼ばれること

覚えていただけることが、

モチベーションにつながっているのです。

 

●存在感を認識する取組み

 

C店の取り組みは、スタッフにとっては

自分の存在感を認めてもらうことですね。

 

経験の度合いの多少にかかわらず、

自分の考案したメニューがお店に出されていることや

お客様にも認めてもらっていることが

スタッフのモチベーションに貢献している良い事例ですね。

 

このことは、お店全体の活気となり

C店の人気アップにも影響していたように感じます。

 

 

《有村コンサルティングオフィスのサービスメニューはこちらへ》