2024.12.02
[コンサルの視点から]
「セレンディピティ」という言葉がありますが、ご存知でしょうか。
「幸運な偶然を引き寄せる力」という意味のようです。
私の場合、どこかで新しい情報について聞いた数日以内に
お客様からの相談に対応する際に、
新しい情報がぴったり役に立った、
ということがしばしばあります。
先日、お客様の会社の社員の方から
展示会に行って仕入れた情報が
翌日訪問したお客様のところで、
偶然にも役立つ情報と一致して驚いた、
という話を聞きました。
業界情報が集まる展示会に行って
新しい情報が
意識的にも、無意識的にもインプットされていて
お客様の言葉やニーズに、
敏感に対応した結果ではないかと推察しています。
幸運な偶然を引き寄せる力は
自らが動いた結果としてもたらされているようです。
そのため、
1)新しい情報や知識を常に取り入れていくこと
好奇心や興味を持って対応すること
2)情報に対して、素直な気持ちになること
情報への判断は必要ですが、一度受け入れてみること
3)お客様への関心を常に持っておくこと
が大事なようです。
セレンディピティは期待して起こるものでは無いですが
知・情報への興味を持って、常に動いていきたいものです。
▶アイパス経営コンサルティング株式会社
代表取締役・中小企業診断士 有村知里